問合せ:項目連携システムの変更方法
❶画面上部茶色いバーのラベルから展開するプルダウンから、《問合せ:項目連携システム》を選択
❷賃貸・分譲・SAのうちどのお問い合わせフォームの変更をするかを選択
❸お知らせの箇所にある青い《選択》ボタンを選択
❹上の画面がポップアップででくるので、、その中から該当するものにチェックマークを入れる
❺該当するものがなければ《新しい(お問合せ内)認知媒体》をクリックすると新しい内容を作成できます
❻選択が完了したら《選択》をクリックする
❼《保存》をクリックする
問合せ内:お知らせ項目の新規作成方法
❶ナビゲーションバーより《問合せ内:お知らせ項目》を選択
❷ページ上部「新しい問合せ内:お知らせ項目」の青いボタンをクリック。
❸管理用タイトルを入力します。ユーザーからは見えない管理用のタイトルです。
❹メッセージタイプを選択します。
❺メッセージ内容を入力します。
❻ステータスを《有効》にします。
❼《保存》をクリックします。
問合せ内:認知媒体項目の変更方法
❶ナビゲーションバーより《問合せ:項目連携システム》を選択
❷賃貸・分譲・SAのうちどのお問い合わせフォームの変更をするかを選択
❸認知媒体の箇所にある青い《選択》ボタンを選択
❹上の画面がポップアップででくるので、、その中から該当するものにチェックマークを入れる
❺該当するものがなければ《新しい(お問合せ内)認知媒体》をクリックすると新しい内容を作成できます
❻選択が完了したら《選択》をクリックする
❼《保存》をクリックする
問合せ完了時メッセージ:WEB画面の変更方法
❶ナビゲーションバーより《問合せ:項目連携システム》を選択
❷賃貸・分譲・SAのうちどのお問い合わせフォームの変更をするかを選択
❸お問い合わせ完了メッセージの《選択》ボタンを選択
❹ポップアップ表示されるので、その中から該当するものにチェックマークを入れる
❺該当するものがなければ《新しい問い合せ時完了メッセージ:WEB画面》をクリックすると新しい内容を作成できます
❻既存の[問い合せ時完了メッセージ:WEB画面]を使用する場合は使用するものにチェックを入れ《選択》をクリック。
❼既存の[問い合せ時完了メッセージ:WEB画面]を編集するには、管理用タイトル部分をクリックすると下記ポップアップが
表示されるので、そこから編集。
❽編集後《保存》をクリック。パブリッシュから公開までの手順へ。
問合せ完了時メッセージ:メール配信の編集方法
❶ナビゲーションバーより《問合せ完了時メッセージ:メール配信》を選択
❷既存のメッセージの中に該当のものがあれば選択
❸該当のものがなければ、画面上部の《新しい問合せ完了時メッセージ:メール配信》の青いボタンをクリックすると新しいメッセージが作成できます。
❹ラベルを入力します
❺開始時刻を入力します
❻終了時刻を入力します。
❼日本語のメッセージを入力します
❽英語のメッセージを入力します
❾編集後《保存》をクリック。パブリッシュから公開までの手順へ。

★ステータスが「有効」になっていると、設定された期間中はそのメール文面に差し変わります。
期間が終了すると通常の返信文面に戻ります。
「有効」にするのは1つのみでお願いします。
(2つ以上「有効」になっている場合、適用されるのはそのうちの1つのみとなります。)
お問合せフォーム(分譲)自動切り替え


<特記事項>
分譲物件ありの場合は、項目数の多い(長いフォーム)。なしの時は項目数の少ない(短いフォーム)に自動で切り替わるようになっています。
分譲物件あり・なしによって特に操作を変更する必要がございません。

分譲-日本語-分譲物件ありの場合
分譲-日本語-分譲物件なしの場合
分譲-英語-分譲物件ありの場合
分譲-英語-分譲物件なしの場合